iPS PORTAL
Professional Outsourcing of R&D

Scroll

Services
事業内容

01Technology
研究支援・試験受託サービス

iPS細胞をはじめとした幹細胞研究や再生医療研究に精通したサイエンスフェローと実験のエキスパートチームが貴社の研究(創薬・再生医療・化粧品・機能性食品)を支援するために、新しい技術やノウハウを取り入れた研究支援・試験受託メニューを提供します。

Technology 研究支援・試験受託サービス
Development 開発支援サービス

02Development
開発支援サービス

iPS細胞をハンドリングする専門家の視点で、iPS細胞や分化細胞を使用して、貴社が開発する細胞培養装置・分析装置・イメージング装置・培養関連デバイス・培地・試薬などの性能を評価します。開発コンセプト立案から、開発製品の評価試験や販売支援までトータルにサポートします。

 Development 開発支援サービス

03Education
研修サービス

細胞培養の経験が無い方から、iPS細胞培養を実際に行われている研究者まで、基礎講座から体験研修、技術研修に至るまで、お客様のご要望に合わせた研修のプログラムをご提案します。

Education 研修サービス
Business 事業支援

04Business
事業支援サービス

サイエンスを理解した事業開発や事業計画策定の経験を有するアナリストチームが、再生医療や創薬研究の支援で豊富な実績を有するサイエンスチームと共に、貴社が保有する技術の評価・新規事業の立案・事業化推進など、貴社のライフサイエンス分野での事業化をサイエンスとビジネスの両軸からの視点で支援します。

Business 事業支援サービス

05Regenerative
Medicine

再生医療関連サービス

ドナー不足の臓器移植医療に対する代替手段や、治療法のない疾患に対する原因療法による根治治療として再生医療が期待されます。弊社は、再生医療の発展に貢献すべく、貴社の再生医療・細胞治療技術の導入や開発、及び承認申請に対する取り組みを支援します。

Regenerative Medicine 再生医療関連サービス
Watch 論文ウォッチWatch 論文ウォッチ

Watch
論文ウォッチ

2025/05/16
5月15日 ヒトが大きな脳を獲得するための遺伝的条件(5月14日 Nature オンライン掲載論文)
2025/05/15
5月15日 CAR-T治療に伴う認知機能低下の原因を探る(5月12日 Cell オンライン掲載論文)
2025/05/14
5月14日 全く法則を知らない白紙状態から法則を探し出して問題を解決する新しい強化学習モデルDreamer(4月2日Natureオンライン掲載論文)
2025/05/13
5月13日 気になる臨床研究3題(5月29日 Nature Medicine オンライン掲載論文他)
2025/05/12
5月12日 エイズを防ぐ遺伝子変異は新石器時代に東ヨーロッパで発生し、青銅器時代に正の選択を受けてヨーロッパに広がった(5月5日 Cell オンライン掲載論文)
2025/05/10
5月11日 フェロトーシスを誘導する新しい化合物の設計(5月7日 Nature オンライン掲載論文)
2025/05/10
5月10日 新しいRASを標的にした薬剤の開発(5月7日 Nature オンライン掲載論文)
2025/05/08
5月9日 意識の collective science(4月30日  Nature オンライン掲載論文)
2025/05/07
5月8日 ミクログリアを入れ替える治療法の開発(4月30日 Science Translational Medicine 掲載論文)
2025/05/06
5月7日 耳鳴りの存在を客観的に検出できるか?(4月30日 Science Translational Medicine 掲載論文)

論文ウォッチをみる

【情報提供元】AASJ NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン

Video Gallery
動画で学ぶiPS細胞培養

iPS細胞の樹立、培養、観察、分析などを動画でわかりやすく解説。
会員登録不要、視聴無料です。ぜひご覧ください。

Video Gallery 動画で学ぶiPS細胞培養Video Gallery 動画で学ぶiPS細胞培養

Inquiries
サポート・お問い合わせ

iPSポータルのサービスについてのお問い合わせは、こちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ